スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2011年05月11日

他人丼

親子丼を作った残りで他人丼を作ったのですが・・・
主人はその具材が想定外だったらしく。。
主人曰く「他人丼って牛肉じゃないの??!!」

そうです。私の他人丼は牛肉ではなく「ちくわ」なのです(^^:)
というか、牛肉が入ったものが他人丼なのだとは知りませんでした。
私はちくわでも十分美味しいと思いますが
主人は「ちくわ丼」はもう食べないとのことでした。・゚・(*ノД`*)・゚・。

おまけ
武雄市北方町「井手ちゃんぽん」のカツ丼


主人の大好物です。
ちゃんぽんも美味しいですがカツ丼も絶品ですよ(*´∇`)ノ
そういえば井手ちゃんぽんにも「他人丼」があったので
今度注文してみようかな・・(〃▽〃)
本物の他人丼、食べてみなければ。  


Posted by ようこ at 12:06 | Comments(5) | 外食

2011年03月18日

鹿島市の「きらく」でランチ

数名の知り合いの方が「鹿島のきらく、おすすめですよ~」と
言われたので、ランチに行ってきました。((´I `*))♪

「今日は天然のエビが入荷しましたよ」と言われたので
天ぷら定食を注文。


エビ、美味しかったです。尻尾と頭まで食べました(^^)


こちらはハンバーグとチャーハン
主人が大好きな組み合わせです(笑)


予約していたので2階の個室でゆっくりくつろげました。
夜は居酒屋をされてるそうです。

祐徳神社に立ち寄って帰りました。
天気が良く、ドライブ日和で良い休日になりました(v^ー°) ヤッタネ

皆さんは明日から3連休ですね!
よい休日を~O(≧∇≦)O

  


Posted by ようこ at 12:02 | Comments(2) | 外食

2011年03月04日

武雄市の「和彩心あき月」

昨日は武雄駅南口近くにある
和彩心(わさいしん)あき月」にランチに行ってきました(^^)
ここはTさんお勧めのお店なのですo(´∇`*o)(o*´∇`)o
まだ出来て1年ちょっとなので店内はキレイでした。
予約していたので個室で食べることができました(v^ー°)

夫婦ともにお昼の御膳を注文。
男性にはちょっと少ないかな~と思いましたが
減量中の主人にはちょうどよかったようです(*^-゚)v


料理は目でも楽しむ、といいますが、こんなにキレイに盛り付けしてあったら
食べるのも楽しいですね♪

デザート付きです。


個室でゆっくり過ごす贅沢なひとときもいいものです(*^-^)
和彩心あき月、女性におススメのおみせです♪

  


Posted by ようこ at 14:25 | Comments(4) | 外食

2011年02月24日

おっ母さんの一膳めし屋

今日のランチは武雄物産館の中にある
おっ母さんの一膳めし屋に行ってきました(^^)
ぴったんこカンカンで取材された所です♪

少し早めに来たので主人の大好物のカレーはまだ準備中でした。
種類が豊富でお野菜たっぷりといった感じです(〃▽〃)






どれも素朴で美味しい!
その中でもいなり寿司と大根が美味しかったですo(゚▽^)ノ
白和え、サバの味噌煮も美味しかったです。

食後は物産館を見学。沢山の種類のお土産があって
見ているだけでも楽しかったです゚.+:。(´∀`)゚.+:。
主人が花を買っている間に私はサーターアンダギーをパクリ(笑)
その間にぞくぞくと観光客が中に入って行きます。
大混雑の一膳めし屋。。早目に来てよかったです。

武雄物産館、十分楽しめました(*´∇`)ノ
また来たいです♪
お腹いっぱいになって午後からは
プリザーブドフラワー教室へと向かったのでした(^^)  


Posted by ようこ at 23:03 | Comments(4) | 外食

2011年02月04日

武雄市のSOURCE(ソース)へ

木曜日、武雄市のSOURCE(ソース)でランチしてきました(〃▽〃)
店内もお洒落だし、味も美味しいし、店員さんの対応もいいので
何度でも行きたくなる店です(^^)

さつま芋のポタージュスープ


生ハムのサラダ


自家製フォカッチャ。オリーブオイルを付けて食べます


メインのあらかぶ料理゚.+:。(´∀`)゚.+:。


主人はパスタを選びました


デザートのアイスと生チョコ。器もお洒落♪


お洒落な雰囲気も堪能できました゚.+:。(´∀`)゚.+:。
ランチっていいですね♪




  


Posted by ようこ at 20:18 | Comments(2) | 外食

2011年01月21日

武雄の「パセリ」でランチ

昨日は主人とランチに行ってきました(^^)
場所は武雄市の御船山近くにある「パセリ」へ。。
沢山メニューがありましたが、私たちはランチコースを注文。

前菜。チーズが美味しかったです。


サーモンムースをパンに乗せて食べます(^―^)


ミネストローネのスープ


メインのサーロインステーキ♪ 柔らかくて美味しかったです。


デザートのアイス。


コース料理の他にもパスタやらグラタンやら沢山のメニューがありました。
内装もオシャレで美味しかったので、また行きたいです (*^-^*)

甘いものは別腹・・(^^:)と、たまご屋さんのシューソフト。


最近、健康のため甘い物を控えているのですが、あんまり我慢するとドカ食いしそうなので
週1回、好きなものを食べる日を作りました o(*^▽^*)o
週1回で収まりますように・・(笑)

午前中はIさんのお見舞いに行き、可愛い赤ちゃんを見せていただきました。
Iさんがとても幸せそうで、母子の姿を見ていたら心が和みましたね(^^)

充実した休みを過ごすことができました。

  


Posted by ようこ at 12:09 | Comments(0) | 外食

2011年01月07日

絶品フレンチトースト

あけましておめでとうございます (≧∇≦)
黒岩整骨院は今日から仕事始めです。
今年もよろしくおねがいします。(o゚▽゚)

さて5日に夫婦で初詣に行ってきました。
初詣のついでに喫茶店「モカ」に行ってきました。
ここはフレンチトーストが有名で、佐賀銀行本店近くにあります。


この大きさで通常の4分の1です。
粉糖が沢山かかっていて美味しいのです(´ω`*)
ここはOL時代によくランチで通っていたお店です。
ホットサンドとバナナジュースも一緒に注文しました。
そういえば昔は同じメニューでフレンチトースト2分の1を食べていたような・・(笑)





久しぶりに行きましたが相変わらず美味しかったです(^^)
このブログを書いているだけで、また食べたくなってきました。

さて、初詣の方ですが、佐嘉神社に行ってきました。
今年はずいぶん長いお願い事をしてしまいました(笑)


おみくじを引いたら「小吉」でした♪ 主人は「吉」
今年もたくさん良い事がありますように!
  


Posted by ようこ at 12:03 | Comments(4) | 外食

2010年11月22日

当たりました!!

STSサガテレビで放送されている「かちかちワイド」の
懸賞に当たりました~
ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノ ━━━━━━!!!



武雄市北方町にあるカフェやドッグランなどの複合施設
風だより」さんのスナッフルスお菓子セットです。
11月9日(火)放送の10名様プレゼントの中の1人に入ることができました。


さっそくお店まで引き取りに行ったら
「おめでとうございます~ (*^-^*) ニッコリ☆ 」と店員さん。
いえいえ(^^)こちらこそありがとうございます。

当たったのはチーズオムレットと蒸し焼きショコラ
札幌から空輸されてるそうです。



美味しそうだったのでキャラメルキャッチケーキはお土産に買いました。


どれも美味しくいただきました (v^ー°)
カフェのメニューが美味しそうだったので、
年が明けて落ち着いたら主人と来たいと思いました。

おまけ
Kさんからいただいた紅茶。
デカフェ・アールグレイとグレナダ


アールグレイの方はノンカフェインでした。
今、なるべくカフェインを摂らないようにしてるのでありがたかったです σ(゚ー^*)
Kさん、ありがとうございました☆  


Posted by ようこ at 12:25 | Comments(5) | 外食

2010年08月27日

ベストキッドとハンバーグ

数日前の会話
私「ねぇねぇ、ベストキッドのリメイクがあってるから観に行こうよ(^^)」
主人「ベストキッドって何??」
私「空手の話でさぁ、いじめられっ子が空手で強くなっていくあの映画だよ~
空手の真似して遊ばなかった??(^ー^* )フフ♪」
主人「知らん」
私「 (; ̄Д ̄) 」
そうなんです。私が子供の頃、夢中になって観た映画
「ベストキッド」を知らなかったのです (ー△ー;)エッ、マジ?!!!

映画に興味がなく、ベストキッドを知らない主人ですが
なぜか快諾してくれたので観に行ってきました(o^-^o)



昔のベストキッドを想い出しました(^^)
そうそう、昔のはコブラ会って名前で・・など、懐かしかったです(^^)
途中、主人がピクリとも動かなかったので寝てるのかと思ったら
一応起きてました(^^:)
万里の長城のシーンは綺麗だったな(*'-'*)エヘヘ
子役が可愛かったです。

映画の後はお食事へ。
Mさんが教えてくれた佐賀市のハンバーグ専門店「ZOO(ズー)」へ。
洋風ハンバーグセット。
これで680円!しかもご飯お代わり無料!!
信じられない価格でした。味ももちろん美味しかったです。


和風ハンバーグセット、キングサイズ


映画にハンバーグ。楽しい一日を過ごしました(^^)  


Posted by ようこ at 12:52 | Comments(4) | 外食

2010年08月18日

野歩ほんランチ

一日お盆休みを長くもらって
大阪から帰佐した友達のAさんとランチしました(^^)
千代田の「野歩ほん(のほほん)」へ


一口カツがおいしかったです♪
サービス券を持っていたのでデザート付きに



二次会はカラオケへ。二人とも久しぶりのカラオケでした(^-^)
もちろん歌は90年代中心。。
久しぶりに楽しかったな~(^^♪
佐賀に帰ってきたらまた行きましょう!!


  


Posted by ようこ at 13:08 | Comments(2) | 外食

2010年08月06日

武雄市のSouRce(ソース)

友達のYさんと武雄市のSouRce(ソース)でランチをしました。
久々の女子会です(*^^)v

季節のお野菜冷製スープと自家製ホカッチャ。
ホカッチャはオリーブオイルでいただきました。


サラダの玉ねぎドレッシング和え


軽く燻製にした若楠ポーク肩ロースのグリル


食後はコーヒーがついています。
若楠ポークがとっても美味しかったです(*人´∀`)
味はもちろんですが、水を注いだりフォークを置くしぐさなど
店員さんの立ち振る舞いがとても綺麗で感心しました(^^)
内装もお洒落だし、また行きたいな♪


  


Posted by ようこ at 12:51 | Comments(8) | 外食

2010年05月28日

誕生日プレゼント

先週誕生日を迎えましたが、そのプレゼントで
焼肉に連れて行ってもらいました(^^)
武雄北方B級グルメストリートにも載っている
焼肉なかやま」です。

盛り合わせを注文。ハラミが美味しかったです(*人´∀`)



サラダもありました



主人はユッケを注文。私は生肉はちょっと・・・(^^;)


「焼肉なかやま」さんは前々から行きたかった店で、今回実現しました。
美味しいプレゼント、ありがとうございました(^^♪  


Posted by ようこ at 17:41 | Comments(5) | 外食

2010年05月17日

コイ料理

日曜日、実家方の母の日のプレゼントで
鯉料理を食べに行きました(^^)

小城の滝見屋さんです。
鯉の洗い




鯉こく



鯉の洗いはあっさり味、鯉こくはダシが出て濃厚な味です(^-^)
美味しくって大満足でした♪


おまけ
Hさんからいただいた韓国土産



ノリ・わかめ・おこげ味飴・フェイスマスクです(*人´∀`)
ノリを食べて、しばし韓国に浸りました(笑)
Hさん、ありがとうございました!


  


Posted by ようこ at 17:18 | Comments(4) | 外食

2010年05月11日

中華料理「シャンリー」

先週、GWを利用して帰佐した友達とランチに行ってきました。
大阪と三重の友達です。
場所は佐賀市マリトピア内の中華料理「Xiang Li(シャンリー)」
スチームベジ&飲茶Lunchです。






数種類の中から五目あんかけ焼きそばを選びました。
お好みで黒酢をかけて食べるのですが、かなり美味しかったです!!
黒酢をかけたらさっぱりとした味にかわります(^-^)



デザートは木苺・苺のソースとチーズケーキ



チーズケーキは不思議な食感で、メレンゲのようにふわふわしてました。
このデザートもとっても美味しくて、食通な大阪の友達も
「これは美味しい!(*人´∀`)」と言ってました。


美味しい料理と久しぶりに会う友達と。
楽しい一時を過ごすことができました(*^^)v

  


Posted by ようこ at 17:52 | Comments(3) | 外食

2010年05月10日

母の日

昨日は母の日(^^)
夫の両親と4人で食事に行ってきました。
聞けば5月はお二人の結婚記念日だそうで・・(^^♪
二重のお祝いですね。

場所は佐賀市のてんぷら屋さん「てん八」(てんぱち)


海老やイモはもちろんですが、バナナや梅干の変り種天ぷらがありました。
衣がさくっとしてて美味しかったです(*人´∀`)

両親は結婚36周年とのこと。私たちはまだまだ1年・・
大先輩ですね。

去年に引き続き、今年もこうやって皆で食事が出来ることに感謝です(^^)
  


Posted by ようこ at 18:09 | Comments(0) | 外食

2010年04月30日

武雄のワインバー

武雄のワインバー「BEGGERS BANQUET(ベガーズバンケット)」に
行ってきました。


値段は300円からと、かなりお手頃です。
夫婦共に辛口苦手のお子ちゃま嗜好なので
もっぱら甘口に専念しました。(^-^)
チーズの盛り合わせ、美味しかったです。






去年の10月にオープンしたばかりのキレイでお洒落な店内です。


私は4杯、主人は3杯・・・私が多いですね(^^:)
こんなに近くに素敵なお店があったとは(^^)
是非また行きたいです!

さて、黒岩整骨院のGWは1日(土)・3日(月)・4日(火)の午前中受け付けています。
2日(日)は院長が福岡研修の為お休みです(^^)

皆さんのGWが素敵な思い出になりますように・・・(*人´∀`)  


Posted by ようこ at 18:02 | Comments(2) | 外食

2010年04月09日

牛津の「花むら」でランチ

牛津の花むらのランチに行って来ました(^^)
1ヶ月遅れのホワイトデーとして主人が連れて行ってくれました。
ここは私たちが初デートをした場所、そして
結婚式を挙げた想い出のレストランです(^-^)





カルパッチョ。このドレッシングが美味しいんです♪



イカ刺し



ポタージュスープ



ホタテとカレイ



パン(^^)おかわりが出来ます。
私は3個おかわりしました(ちなみに主人は2個)
そういえば初デートの時、私がこのパンをおかわりしたのがビビっときたらしいです(笑)



佐賀牛です



デザート


お庭の桜は葉桜でしたが桜吹雪がきれいで、視覚も癒されました(^^♪
ガーデンウエディングのお庭・・懐かしかったです。
お料理も美味しかったし、スタッフの方にも会えて楽しい一時でした。  


Posted by ようこ at 18:13 | Comments(3) | 外食

2010年04月02日

武雄でランチ「カイロ堂」

ほぼ恒例になりつつある木曜ランチに行ってきました(^^)
昨日はMさんから教えてもらった武雄温泉駅内にある「カイロ堂」。
ちなみに整体のことをカイロプラクティック、略してカイロと呼びます。
なにか縁を感じますね!(^-^) 
お店はお土産屋さんの奥の一角にあります。
カイロ堂は武雄市のSOURCE(ソース)さんの系列店です。

武雄市の食材と佐賀牛を使ったランチメニュー
佐賀牛だけあってお肉は柔らかくて美味しかったです(*人´∀`)



デザートは武雄のレモングラスを使ったブリュレ



他にもお弁当やサンドウィッチが置いてあります。


牛丼やカレーも美味しいらしいのでまた行きたいです(^^♪  


Posted by ようこ at 18:19 | Comments(0) | 外食

2010年03月26日

多久でランチ「slow cafe」

今回は多久の「slow cafe 」(スローカフェ)でランチしました。
Jさんから「店内がお洒落なので、陽子さんが好きだと思う」と
教えてもらいました(^▽^)

馬神トンネルをぬけ、しばらくすると右手に見えてきます。


白壁の作りが可愛いですね(*人´∀`)内装も木と白で統一されてて
女性客が沢山♪人気でした。

私は日替わりランチの「海老とエノキのクリームパスタ」を注文


クリームソースは胃に重いからあまり食べないのですが
ここのはスルスルと食べちゃいました(^^)
美味しかったです。


主人はトンカツ定食
衣はサクサク、お肉は柔らかかったです(*^^)v



プチデザート付き


お庭にオープンカフェもあったので、暖かくなったら外で食べたいですね。
土日もランチをされてるそうです(^^)

美味しいし、可愛いし、オススメのお店です☆
  


Posted by ようこ at 18:37 | Comments(5) | 外食

2010年03月19日

武雄でランチ「月の音」

昨日友達のYさんととランチに行ってきました(^^)
場所はJA武雄支所近くにある「月の音(ね)」

Yさんはシシリアンライスセットを注文☆
3月31日までの期間限定商品です。






私はじゃがいもハンバーグセットを注文
コロッケの具がハンバーグになったような感じです
箸置きがミルキーになってます。可愛いですね(^^)



薄くスライスしたじゃがいもの下にあるので見えないと思いますが
じゃがいもハンバーグです(^▽^)


期間限定だったのでシシリアンライスを注文しようとしたら
Yさんが「じゃがいもハンバーグが凄く美味しいよ!!!」と絶賛したので
こちらにしました。言葉通り美味しかったです(*人´∀`)

デザート付きです


Yさんとは家が近所なのですが、お互い忙しくて
なかなか会う機会がなかったです。
久しぶりにゆっくり話せました。
Yさん行きつけの洋服店、今度私も行ってみよう♪

月の音は混雑期を避けるため1時ごろ行ったのですが
それでもお客さんが沢山でした。
その後もたくさんのお客さん。女性に人気があるようです。

値段も手頃だし、美味しかったのでまた行きたいです(^^)


おまけ
坂本龍馬検定なるサイトを見つけました
早速初級にチャレンジ(*^^)v
結果は・・・48点!! まだまだぜよ(ーー;)  


Posted by ようこ at 18:39 | Comments(10) | 外食