2010年01月29日
嬉野温泉へ
Hさんから嬉野の「ホテル桜」の入浴券をいただいたので
行ってきました(^^)

中は吹き抜けで、30メートルの高さから
水が流れています。(画像では分かりづらいかな?)

ホテル桜の立ち寄り湯は初めてです。
旅館の最上階にあり、屋上が露天になってます。
屋上で嬉野の街並みを見ながらの入浴です。
お湯がすべすべしてて、入浴しただけで美人になりそうな感じです(笑)
入浴後は温泉豆腐で有名な「宋庵よこ長」(そうあんよこちょう)へ。
場所が分からなかったのでホテルマンに聞いたところ
とても親切に教えていただきました(^-^)
ありがとうございました。
よこ長の湯豆腐定食

ここは漫画「美味しんぼ」に紹介されたお店です。
地元の人によると県外ナンバーの車が沢山停まっていて
お客さんも多いとのことでした。
昨日は平日の5時くらいというのもあって
待たずに食べることができました(^^)
温泉豆腐はふわふわとろとろです♪
だし汁まで全部いただき、大満足でした(*人´∀`)
おまけ
お土産の10円饅頭

しっとりしてて美味しかったです(*^^)v
Hさんのおかげで素敵な休日を過ごすことができました(〃▽〃)
ありがとうございました!
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
行ってきました(^^)

中は吹き抜けで、30メートルの高さから
水が流れています。(画像では分かりづらいかな?)

ホテル桜の立ち寄り湯は初めてです。
旅館の最上階にあり、屋上が露天になってます。
屋上で嬉野の街並みを見ながらの入浴です。
お湯がすべすべしてて、入浴しただけで美人になりそうな感じです(笑)
入浴後は温泉豆腐で有名な「宋庵よこ長」(そうあんよこちょう)へ。
場所が分からなかったのでホテルマンに聞いたところ
とても親切に教えていただきました(^-^)
ありがとうございました。
よこ長の湯豆腐定食

ここは漫画「美味しんぼ」に紹介されたお店です。
地元の人によると県外ナンバーの車が沢山停まっていて
お客さんも多いとのことでした。
昨日は平日の5時くらいというのもあって
待たずに食べることができました(^^)
温泉豆腐はふわふわとろとろです♪
だし汁まで全部いただき、大満足でした(*人´∀`)
おまけ
お土産の10円饅頭

しっとりしてて美味しかったです(*^^)v
Hさんのおかげで素敵な休日を過ごすことができました(〃▽〃)
ありがとうございました!
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2010年01月27日
イチゴのパフェ
ホテルニューオータニ佐賀1階にあるカフェ
「グリーンブリーズ」で大人の時間を過ごしてきました(^^)
2月末までイチコのデザートコレクションがあってまして
イチゴを使ったパフェやミルフィーユを楽しむことができます。
マスカルポーネクリームとイチゴとベリーのパフェ♪

だらだらした甘じゃなく、ほんのりした甘さが上品でした(^^♪
コーヒー付です。

お堀を眺めて静かな時間を楽しみました。
友達が「ここでコーヒーを飲みながら本を読むのが好き」と
言ってたのが分かる気がします。
私も今度はシェイクスピアでも読みながら
優雅に過ごしてみようかな(^-^)
「グリーンブリーズ」で大人の時間を過ごしてきました(^^)
2月末までイチコのデザートコレクションがあってまして
イチゴを使ったパフェやミルフィーユを楽しむことができます。
マスカルポーネクリームとイチゴとベリーのパフェ♪

だらだらした甘じゃなく、ほんのりした甘さが上品でした(^^♪
コーヒー付です。

お堀を眺めて静かな時間を楽しみました。
友達が「ここでコーヒーを飲みながら本を読むのが好き」と
言ってたのが分かる気がします。
私も今度はシェイクスピアでも読みながら
優雅に過ごしてみようかな(^-^)
2010年01月26日
北方の「工房わらべ」
1月は母の誕生日だったので「工房わらべ」に食事に行ってきました。
そば好きの母のリクエストです(*人´∀`)
場所は、かなり自然が沢山の山の中にあります。
もともとは店主さんが所有するみかん山だったそうです。
古民家風の建物で、中はいろりもあり、佐賀とは思えない
(秋田あたりに来たような)雰囲気でした゚.+:。(´∀`)゚.+:。
わらべは夜は1組の貸切です。
私達4人で貸しきるという、とても贅沢な体験でした(〃▽〃)
お昼とは違って夜はメニューがなく、お客さんの要望を聞いて作ってくれます。
鯛の煮付けと小鉢

野菜の天ぷら

野菜は甘くて美味しい!!素材の味がしっかり楽しめました。
いろりで鍋を楽しみます。


いろりで食べるのは初めてです(^^)全然煙くありませんでした!
昔「おしん」で、いろりを囲んで食べるのを見たことがあったので
食べた後、ドラマのようにわらじでも作りたい気分になりました(笑)
お鍋は柚子をかけていただきました。
メインのおそば。そば本来の味を楽しみたかったので、ざるそばに。
コシがあって美味しかったです。

まぜご飯、デザート・コーヒーもあり、かなりお腹いっぱいに(〃▽〃)
主人はもう水分すら入らないと言ってました(^^:)
食後は2階のギャラリーへ。
江戸時代の泥人形が集めてあります。


料理はもちろん美味しかったのですが、古民家の雰囲気がとっても良かったです。
夜だったので外観が撮れなかったのが残念です。
こんなにこだわったお店が近くにあったなんて・・・
また行きたい!!
わらべの店主さん、とっても美味しい料理と素敵な雰囲気をありがとうございました
アリガトゴザイマス♪(*'-^)-☆パチン
そば好きの母のリクエストです(*人´∀`)
場所は、かなり自然が沢山の山の中にあります。
もともとは店主さんが所有するみかん山だったそうです。
古民家風の建物で、中はいろりもあり、佐賀とは思えない
(秋田あたりに来たような)雰囲気でした゚.+:。(´∀`)゚.+:。
わらべは夜は1組の貸切です。
私達4人で貸しきるという、とても贅沢な体験でした(〃▽〃)
お昼とは違って夜はメニューがなく、お客さんの要望を聞いて作ってくれます。
鯛の煮付けと小鉢

野菜の天ぷら

野菜は甘くて美味しい!!素材の味がしっかり楽しめました。
いろりで鍋を楽しみます。


いろりで食べるのは初めてです(^^)全然煙くありませんでした!
昔「おしん」で、いろりを囲んで食べるのを見たことがあったので
食べた後、ドラマのようにわらじでも作りたい気分になりました(笑)
お鍋は柚子をかけていただきました。
メインのおそば。そば本来の味を楽しみたかったので、ざるそばに。
コシがあって美味しかったです。

まぜご飯、デザート・コーヒーもあり、かなりお腹いっぱいに(〃▽〃)
主人はもう水分すら入らないと言ってました(^^:)
食後は2階のギャラリーへ。
江戸時代の泥人形が集めてあります。


料理はもちろん美味しかったのですが、古民家の雰囲気がとっても良かったです。
夜だったので外観が撮れなかったのが残念です。
こんなにこだわったお店が近くにあったなんて・・・
また行きたい!!
わらべの店主さん、とっても美味しい料理と素敵な雰囲気をありがとうございました
アリガトゴザイマス♪(*'-^)-☆パチン
2010年01月25日
ワイン会
土曜日、佐賀市のワインバー「ストロー」であった
ワイン会に行ってきました(^^)
黒岩整骨院は2月から日曜を午前中開けて、木曜を一日休みにするので
遠方での飲み会はそうそう行けなくなりますので
ちょっと風邪気味ではありましたが
夫婦で参加してきました(^-^)
今年はワールドカップイヤーにちなみ
6種類のワイン全て出場国で選んであります。
いくつか紹介しますね。
南アフリカ産のグラハムベック ブランドブラン

辛口スパークリングワインです♪
大分県産フサンシスコ デラウェア

安心院(あじむ)のアイスワイン製法で造られた甘口白ワインです。
全6種類の中でこれが一番美味しかったです(*人´∀`)
アイスワインは以前飲んだことがありましたが、
やっぱり美味しいですね~。
その他はニュージーランド、アメリカ、スペイン、チリ産のがありました。
全部で7杯。。会が終わる頃にはかなり酔いがまわってきてフラフラに。
この後ラーメン大盛り+おにぎりを食べた主人が信じられませんでした(+_+)
鉄の胃袋とはこのことか・・・(笑)
ブルーチーズも初めて食べたし、ワインも美味しかったし
楽しい会でした(^∀^)ノ
ワイン会に行ってきました(^^)
黒岩整骨院は2月から日曜を午前中開けて、木曜を一日休みにするので
遠方での飲み会はそうそう行けなくなりますので
ちょっと風邪気味ではありましたが
夫婦で参加してきました(^-^)
今年はワールドカップイヤーにちなみ
6種類のワイン全て出場国で選んであります。
いくつか紹介しますね。
南アフリカ産のグラハムベック ブランドブラン

辛口スパークリングワインです♪
大分県産フサンシスコ デラウェア

安心院(あじむ)のアイスワイン製法で造られた甘口白ワインです。
全6種類の中でこれが一番美味しかったです(*人´∀`)
アイスワインは以前飲んだことがありましたが、
やっぱり美味しいですね~。
その他はニュージーランド、アメリカ、スペイン、チリ産のがありました。
全部で7杯。。会が終わる頃にはかなり酔いがまわってきてフラフラに。
この後ラーメン大盛り+おにぎりを食べた主人が信じられませんでした(+_+)
鉄の胃袋とはこのことか・・・(笑)
ブルーチーズも初めて食べたし、ワインも美味しかったし
楽しい会でした(^∀^)ノ
2010年01月23日
2010年01月22日
ジンギスカン
北海道出身の義妹からいただいたジンギスカン肉(スープ付)に
もやしを入れてみました(^-^)

これ、めっちゃ美味しかったです!!(*人´∀`)
「運河焼肉ロースジンギスカン」!!
義妹は冷凍して持ってきてくれました。味もついてるので
凍ったまま鍋に入れて野菜を入れてもいいとのことです(^^)
ここで食べたジンギスカンのから揚げが
あまりに臭かったのでトラウマになるところでした(^^:)
そして残ったスープにうどんを入れてみました。

これも美味しかったです(^▽^)ノ
主人曰く「最近食べたうどんの中で一番美味しい」と・・・♪
佐賀にいながらにして北海道を食した気分です(^^)
ところで
義妹がチーズフォンデュ用の鍋を購入したそうですが・・・
「チーズフォンデュ用のチーズがどこを探してもないんですよ~」と。。
私も見たことありません~っていうか、この辺に売ってあるんでしょうか?
食べられるお店もハウステンボス以外では知りません(^^:)
義妹が無事にチーズフォンデュを食べれることを祈りつつ
ジンギスカン、ごちそうさまでした(^-^)
もやしを入れてみました(^-^)

これ、めっちゃ美味しかったです!!(*人´∀`)
「運河焼肉ロースジンギスカン」!!
義妹は冷凍して持ってきてくれました。味もついてるので
凍ったまま鍋に入れて野菜を入れてもいいとのことです(^^)
ここで食べたジンギスカンのから揚げが
あまりに臭かったのでトラウマになるところでした(^^:)
そして残ったスープにうどんを入れてみました。

これも美味しかったです(^▽^)ノ
主人曰く「最近食べたうどんの中で一番美味しい」と・・・♪
佐賀にいながらにして北海道を食した気分です(^^)
ところで
義妹がチーズフォンデュ用の鍋を購入したそうですが・・・
「チーズフォンデュ用のチーズがどこを探してもないんですよ~」と。。
私も見たことありません~っていうか、この辺に売ってあるんでしょうか?
食べられるお店もハウステンボス以外では知りません(^^:)
義妹が無事にチーズフォンデュを食べれることを祈りつつ
ジンギスカン、ごちそうさまでした(^-^)
2010年01月18日
弟夫婦の結婚式
11月に北海道で結婚式を挙げた弟夫婦が
今度は佐賀の親戚を招待して17日に食事会をしました。
場所は白石の割烹料亭「かわしま」です(^^)
ちなみに私達の結納の後の食事会もここでした(^-^)

親戚の子供達によるサプライズ花束もあり
カラオケありで、ざっくばらんな食事会でした(^^)
(私は安室奈美江のCAN YOU CELEBRATE?を熱唱♪)
北海道から義妹のお父さんも来てくださり、
楽しい会になって大満足でした(*人´∀`)
幸せになってくださいね!!(*^^)v
今度は佐賀の親戚を招待して17日に食事会をしました。
場所は白石の割烹料亭「かわしま」です(^^)
ちなみに私達の結納の後の食事会もここでした(^-^)

親戚の子供達によるサプライズ花束もあり
カラオケありで、ざっくばらんな食事会でした(^^)
(私は安室奈美江のCAN YOU CELEBRATE?を熱唱♪)
北海道から義妹のお父さんも来てくださり、
楽しい会になって大満足でした(*人´∀`)
幸せになってくださいね!!(*^^)v
2010年01月14日
里芋の煮物
昨日の晩御飯。。
里芋と牛肉の煮物(^^)
いただいた唐津の手作りこんにゃくも入れてみました。

じゃが芋やごぼうも入ってます(^-^)
里芋の皮をむくのが大変でした(^^;)
でも美味しくできてよかったです♪
おまけ
昨日の新弟子スタッフに今日は付き人がついてました(*人´∀`)

主人曰く「付き人、姿勢悪いね~」ですと。。
さすが専門家ですな(^^♪
里芋と牛肉の煮物(^^)
いただいた唐津の手作りこんにゃくも入れてみました。

じゃが芋やごぼうも入ってます(^-^)
里芋の皮をむくのが大変でした(^^;)
でも美味しくできてよかったです♪
おまけ
昨日の新弟子スタッフに今日は付き人がついてました(*人´∀`)

主人曰く「付き人、姿勢悪いね~」ですと。。
さすが専門家ですな(^^♪
2010年01月13日
新弟子スタッフ(^^)
今朝は窓の外を見てビックリ!一面の雪景色です(^^)
黒岩整骨院の周りもこんな感じでした。



こんな時にふらりと現れるのは・・・
はい!臨時スタッフの雪だるま君です(^▽^)ノ

前回のスタッフよりかなり大柄で、
見て下さい、この首周り(*^_^*)

まるで新弟子のようにまるまるしています(^-^)
からだ同様大きな存在感で患者さんをお迎えしてくれました(*人´∀`)
黒岩整骨院の周りもこんな感じでした。



こんな時にふらりと現れるのは・・・
はい!臨時スタッフの雪だるま君です(^▽^)ノ

前回のスタッフよりかなり大柄で、
見て下さい、この首周り(*^_^*)

まるで新弟子のようにまるまるしています(^-^)
からだ同様大きな存在感で患者さんをお迎えしてくれました(*人´∀`)
2010年01月11日
ガールズトーーーク!!
大阪から遅れて帰省してきた友達を囲んで
昨日、チャイナ梅の花にランチに行って来ました(^^)








梅の花は久しぶりです。お料理も美味しかったし
雰囲気も良く、ゆったりと過ごすことができました。
しめは黒蜜豆乳ドリンクで(*人´∀`)
豆乳味が濃厚なドリンクでした♪

大阪で頑張ってる子、最近出産した子と久しぶりにおしゃべり。。
話に花が咲き、楽しい時間があっという間に過ぎていきました(^-^)
以前だったらこの後二次会でファミレスに行き、
さらに数時間話してたのですが
お互い家庭を持ってからはさすがにそうもいかず・・・
でもガールズトーーーク!!を楽しめました(*^^)v
おまけ
友達の出産祝いの御返しでいただいた味噌

お味噌汁作りがますます楽しくなりそうです。
Aさん、ありがとうございました(^^♪
昨日、チャイナ梅の花にランチに行って来ました(^^)








梅の花は久しぶりです。お料理も美味しかったし
雰囲気も良く、ゆったりと過ごすことができました。
しめは黒蜜豆乳ドリンクで(*人´∀`)
豆乳味が濃厚なドリンクでした♪

大阪で頑張ってる子、最近出産した子と久しぶりにおしゃべり。。
話に花が咲き、楽しい時間があっという間に過ぎていきました(^-^)
以前だったらこの後二次会でファミレスに行き、
さらに数時間話してたのですが
お互い家庭を持ってからはさすがにそうもいかず・・・
でもガールズトーーーク!!を楽しめました(*^^)v
おまけ
友達の出産祝いの御返しでいただいた味噌

お味噌汁作りがますます楽しくなりそうです。
Aさん、ありがとうございました(^^♪
2010年01月09日
みかん親子
Sさんがみかんを送ってくれました(^-^)

突然の宅配に驚き、開けてビックリ大量のみかん(^^)
食べてまたびっくり。甘くて美味しかったです(*人´∀`)
熊本のみかんです。
「みかん親子」という可愛いイラストも入ってます。
Sさん、サプライズプレゼントありがとうございました(*^^)

突然の宅配に驚き、開けてビックリ大量のみかん(^^)
食べてまたびっくり。甘くて美味しかったです(*人´∀`)
熊本のみかんです。
「みかん親子」という可愛いイラストも入ってます。
Sさん、サプライズプレゼントありがとうございました(*^^)
2010年01月08日
ワンワン.+:。(´∀`)゚.+:
犬好きのNちゃん(^-^)
ゴン太と会うのは2回目です。
さつま芋のお菓子をやってくれました(^∀^)


最初は怖がってますが、徐々に慣れていく過程を見るのは
楽しいですね(*人´∀`)
Nちゃんがゴン太に近づくと、パシャパシャと撮影会のような騒ぎに(笑)
ゴン太を見るNちゃんはこんな感じです→ .+:。(´∀`)゚.+:。
そんなNちゃんを見る私たちも .+:。(´∀`)゚.+:。
しかし!ただ一人だけ違う. +:。(´∀`)゚.+:。を発している人物が!
そうです。皆に人気者のゴン太を見て満足気の主人(ゴン太バカ)
主人の .+:。(´∀`)゚.+:。 はひときわ輝いているような・・(笑)
なにはともあれ、黒岩整骨院が
.+:。(´∀`)゚.+:。.+:。(´∀`)゚.+: .+:。(´∀`)゚.+: に
つつまれたひとときでした♪
おまけ
昨日の七草雅粥

粥ではなく、おじやにしました。たまにはこんな食事もいいものですね(^^♪
ゴン太と会うのは2回目です。
さつま芋のお菓子をやってくれました(^∀^)


最初は怖がってますが、徐々に慣れていく過程を見るのは
楽しいですね(*人´∀`)
Nちゃんがゴン太に近づくと、パシャパシャと撮影会のような騒ぎに(笑)
ゴン太を見るNちゃんはこんな感じです→ .+:。(´∀`)゚.+:。
そんなNちゃんを見る私たちも .+:。(´∀`)゚.+:。
しかし!ただ一人だけ違う. +:。(´∀`)゚.+:。を発している人物が!
そうです。皆に人気者のゴン太を見て満足気の主人(ゴン太バカ)
主人の .+:。(´∀`)゚.+:。 はひときわ輝いているような・・(笑)
なにはともあれ、黒岩整骨院が
.+:。(´∀`)゚.+:。.+:。(´∀`)゚.+: .+:。(´∀`)゚.+: に
つつまれたひとときでした♪
おまけ
昨日の七草雅粥

粥ではなく、おじやにしました。たまにはこんな食事もいいものですね(^^♪
2010年01月05日
ダブル大吉((´∀`*))
黒岩整骨院は今日までお正月休みなので
佐嘉神社に初詣に行ってきましたo(゚▽^)ノ
三が日を過ぎてる為、人は少なかったです。

手水にも作法があります。(TVであってました゚.+:。(´∀`)゚.+:。)
しまった!!一礼するのを忘れてました(>m<)
去年一年無事に過ごせたことと
今年も無事お正月を迎えられたことのお礼を報告

おみくじを引いてみたら、なんと!!夫婦で大吉です(^^)
おめでと♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ おめでと♪

内容も似たような言葉が書いてあったので
今年の行き先が何となく分かりました。
ところで、私は二人の占い師から「棚からぼた餅の人生」と言われたことがあります。
言われてみたら・・思い当たることがあります(〃▽〃)
お食事は佐賀の秀屋(ひでや)へ
ここは勤めが佐賀市だった時、よく食べにきていたお気に入りのお店です。
美味しいので主人にも食べてもらいたかったのです(〃▽〃)

ハンバーグ定食(ジャポネソース)!!
私は150g(最小)、主人は何と!!400g(最大)・・
ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!
やっと痩せ始めてきてたのに・・ また明日からダイエットですね(^^:)
400gのハンバーグ

楽しいお正月も終わり、明日から仕事です゚.+:。(´∀`)゚.+:。
主人は仕事をしたくてうずうずしてます。
私も頑張ります♪(*'-^)-☆パチン
佐嘉神社に初詣に行ってきましたo(゚▽^)ノ
三が日を過ぎてる為、人は少なかったです。

手水にも作法があります。(TVであってました゚.+:。(´∀`)゚.+:。)
しまった!!一礼するのを忘れてました(>m<)
去年一年無事に過ごせたことと
今年も無事お正月を迎えられたことのお礼を報告

おみくじを引いてみたら、なんと!!夫婦で大吉です(^^)
おめでと♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ おめでと♪

内容も似たような言葉が書いてあったので
今年の行き先が何となく分かりました。
ところで、私は二人の占い師から「棚からぼた餅の人生」と言われたことがあります。
言われてみたら・・思い当たることがあります(〃▽〃)
お食事は佐賀の秀屋(ひでや)へ
ここは勤めが佐賀市だった時、よく食べにきていたお気に入りのお店です。
美味しいので主人にも食べてもらいたかったのです(〃▽〃)

ハンバーグ定食(ジャポネソース)!!
私は150g(最小)、主人は何と!!400g(最大)・・
ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!
やっと痩せ始めてきてたのに・・ また明日からダイエットですね(^^:)
400gのハンバーグ

楽しいお正月も終わり、明日から仕事です゚.+:。(´∀`)゚.+:。
主人は仕事をしたくてうずうずしてます。
私も頑張ります♪(*'-^)-☆パチン
2010年01月03日
限界はない
主人の実家にて。御馳走の数々。。
ジャジャ~ン♪

ジャジャ~ン(*人´∀`)

鯛の南蛮漬けが美味しいのです(*´ー`*)ウットリ
皆さん、明けましておめでとうございます
おめでと♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ おめでと♪
今年も :・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします。
ある方の年賀状に書かれていた一文
「頑張るには限界があるが、楽しむには限界がない」
私もこの言葉のように過ごしていきたいと思います。
今年もワクワク2010年になりますように・・・
ジャジャ~ン♪

ジャジャ~ン(*人´∀`)

鯛の南蛮漬けが美味しいのです(*´ー`*)ウットリ
皆さん、明けましておめでとうございます
おめでと♪ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ おめでと♪
今年も :・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします。
ある方の年賀状に書かれていた一文
「頑張るには限界があるが、楽しむには限界がない」
私もこの言葉のように過ごしていきたいと思います。
今年もワクワク2010年になりますように・・・