スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2011年02月25日

フラワー教室6

おっ母さんの一膳めし屋の後は4か月ぶりのプリザーブドフラワー教室でした。
今月のお題は「写真立て」
さぁ、どんな可愛い写真立てになるでしょうか♪d(´▽`)b♪


久しぶりなので忘れている手順もあって、先生から習いながらの制作です。
花を膨らませる作業が終わったら挿していきます。


少ない花でしたが久しぶりなので2時間ほど時間がかかりました。
でも皆さんとの会話が楽しくてあっという間に終わります(^^)

出来上がりの作品を並べてティータイム


名刺を入れて飾ってみましたo(^-^)o


可愛くできて満足です♪
さて、何の写真を入れようかな・・・(o^-^o)   


Posted by ようこ at 12:04 | Comments(4) | フラワー教室

2011年02月24日

おっ母さんの一膳めし屋

今日のランチは武雄物産館の中にある
おっ母さんの一膳めし屋に行ってきました(^^)
ぴったんこカンカンで取材された所です♪

少し早めに来たので主人の大好物のカレーはまだ準備中でした。
種類が豊富でお野菜たっぷりといった感じです(〃▽〃)






どれも素朴で美味しい!
その中でもいなり寿司と大根が美味しかったですo(゚▽^)ノ
白和え、サバの味噌煮も美味しかったです。

食後は物産館を見学。沢山の種類のお土産があって
見ているだけでも楽しかったです゚.+:。(´∀`)゚.+:。
主人が花を買っている間に私はサーターアンダギーをパクリ(笑)
その間にぞくぞくと観光客が中に入って行きます。
大混雑の一膳めし屋。。早目に来てよかったです。

武雄物産館、十分楽しめました(*´∇`)ノ
また来たいです♪
お腹いっぱいになって午後からは
プリザーブドフラワー教室へと向かったのでした(^^)  


Posted by ようこ at 23:03 | Comments(4) | 外食

2011年02月18日

手作りパンの差し入れ

Tさんから手作りパンの差し入れをいただきました~(^^)

メロンパン・ハムマヨパン・レーズンパン


「お昼ごはんにどうぞ(^^)」と出来立てを持ってきてくださいました♪
どれもお店で売ってもおかしくないくらい綺麗に作ってあって味も素晴らしい!
メロンパンの上にのってるビスケット生地もプロの味です(≧∇≦)

餅つき機で生地を作って、生地を冷凍しておいて時間があるときに
成形をするとのことでした。
ホームベーカリーより餅つき機の方がこねる力が強くて
美味しくできるとのこと。

今日は美味しいお昼ごはんでした (o´∀`o)
Tさん、ありがとうございました(o≧▽゚)o  


Posted by ようこ at 16:13 | Comments(5) | 日記

2011年02月16日

ゴディバのチョコ

Nさんから頂いたゴディバのチョコ(^^)


「奥様とご一緒に・・」ということだったので
ありがたくいただきましたO(≧∇≦)O
久しぶりのゴディバ、美味しかったです♪
Nさん、ありがとうございました σ(゚ー^*)   


Posted by ようこ at 17:18 | Comments(2) | 日記

2011年02月15日

不思議な整体

どうも(^^)
数年ぶりに会った友達に「やつれたね~」と言われたようこです。
丸くなりましたね~」と言われたり、どっちなんでしょうか(笑)

さて、黒岩整骨院に新しいスリッパが登場しました。
不思議な整体 黒岩整骨院」


院名入りのスリッパです(^o^)/
何がどう不思議なのかは説明するのが難しいですが
一言でいうと「波紋整体」です。

新しい備品がくるとなんだか嬉しいですね(^^)  


Posted by ようこ at 12:08 | Comments(2) | 仕事

2011年02月14日

バレンタインデー

今日はバレンタインデーですね(*^-^*)
昨日の半日休みを利用して手作りチョコを作りました。
仕事の後買い出しして作ったので、時間的に余裕がなく
急いで作ったようなかんじになりました。(^^:)

でも可愛くラッピングできましたよ~v(@∀@)vィェ~ィ
小枝のトリュフです(^^)
生クリームでチョコを溶かして丸めて細かく刻んだ小枝をまぶしました。


小さく作ったつもりが小枝をまぶしたらこんなに大きくなりました(^^)
味の方はどうでしょうか?最小限の数しか作らなかったので
味見もできなかったのです・・


主人「うまい!!ビックリマンチョコよりうまい!*。(*´Д`)。*° 」
へ??びっ、、ビックリマンチョコより!!??
エッッ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
ビックリマンチョコって50円か80円くらいのあの駄菓子のチョコ??
ロイズやモロゾフといった名だたるチョコレート会社を例えにしてくれたら
喜べるんですけど、駄菓子より美味しいって・・・Σ( ̄□ ̄lll)
素直に喜んでいいんでしょうか??( ̄▽ ̄;)!!
主人「いやぁ、味がビックリマンチョコに似てたからね ヾ(;´▽`A``アセアセ」

そういえば以前「作った料理の中で何が一番美味しかった?」と聞いた時
カレー」って言われました・・(^^;)
カレー・・・ ビミョー(^▽^;)
もっと手の込んだのも作ったつもりなんですけど。。
そもそも市販のカレールーを使って不味いカレーなんて作れるのでしょうか?(笑)

まぁ、何はともあれ手作りチョコを喜んでくれてよかったです('-'*)
皆さんも良いバレンタインを~♪

  


Posted by ようこ at 12:13 | Comments(8) | 料理

2011年02月11日

佐世保の海きららへ

どうも(^^)
1か月ぶりに来院された患者さんから
「顔が丸くなりましたね~」と言われたようこです(*^-^*)
最近成長が著しいようです♪(主人の方も(笑))
さて、昨日は木曜休みを利用して佐世保に行ってきました。

まずは佐世保バーガーの「ヒカリ」へ
どうせなら大きい物を、とジャンボチキンスペシャルバーガーを注文。
ヒカリは何度食べてもやっぱり美味しいです(v^ー°)


次の目的地水族館の「海きらら」へ
巨大なカメに見入る主人。何匹もいました。


ウツボ。左は私の指です。


クエに見入る私(*^ー゚)v  襲っているわけではありません(笑)


大水槽のイワシの大群や他の魚たち


エサやりの時間でした。貝を食べてます。


下から見たエイ。愛嬌のある顏に見えますよね(^^)




イルカのプログラム。ショーではなかったのですが楽しめましたO(≧∇≦)O




ヒカリも海きららも平日だったので人が少なく、ゆっくり見ることができました。
楽しい休日を過ごし、また仕事に励めます(^^)
皆さんは今日から三連休ですよね!良い連休を~♪  


Posted by ようこ at 13:35 | Comments(0) | 旅行

2011年02月04日

武雄市のSOURCE(ソース)へ

木曜日、武雄市のSOURCE(ソース)でランチしてきました(〃▽〃)
店内もお洒落だし、味も美味しいし、店員さんの対応もいいので
何度でも行きたくなる店です(^^)

さつま芋のポタージュスープ


生ハムのサラダ


自家製フォカッチャ。オリーブオイルを付けて食べます


メインのあらかぶ料理゚.+:。(´∀`)゚.+:。


主人はパスタを選びました


デザートのアイスと生チョコ。器もお洒落♪


お洒落な雰囲気も堪能できました゚.+:。(´∀`)゚.+:。
ランチっていいですね♪




  


Posted by ようこ at 20:18 | Comments(2) | 外食