2010年12月21日
冬の花火大会
今日は武雄市北方町のお知らせです (゚ー^*)
12月23日(祝)19時から冬の花火大会が開催されます。
場所は北方中央線周辺
北方小学校の近くです。*小雨決行

400発の花火とナイアガラが予定されています。(^^)
こちらの光武氏のブログにも詳しい地図が書いてあります。
天気予報では24日(金)から寒くなるといっていたので
夜でも寒くないと思いますよ♪
武雄つながりで市長の情報も一つ・・・
26日(日)朝7時から8時55分に放送されるフジテレビ「新報道2001 MAX」に
武雄市長が出演されるそうです。
詳しくは市長のブログをどうぞ。
武雄市もいろいろ頑張ってますね! (o≧▽゚)o
おまけ
Mさんからいただいたコラーゲン入りドレッシング

コラーゲンは女性の味方ですね!
Mさん、ありがとうございました(^^)
12月23日(祝)19時から冬の花火大会が開催されます。
場所は北方中央線周辺
北方小学校の近くです。*小雨決行

400発の花火とナイアガラが予定されています。(^^)
こちらの光武氏のブログにも詳しい地図が書いてあります。
天気予報では24日(金)から寒くなるといっていたので
夜でも寒くないと思いますよ♪
武雄つながりで市長の情報も一つ・・・
26日(日)朝7時から8時55分に放送されるフジテレビ「新報道2001 MAX」に
武雄市長が出演されるそうです。
詳しくは市長のブログをどうぞ。
武雄市もいろいろ頑張ってますね! (o≧▽゚)o
おまけ
Mさんからいただいたコラーゲン入りドレッシング

コラーゲンは女性の味方ですね!
Mさん、ありがとうございました(^^)
2010年12月15日
クリスマスの想い出
私の父はお菓子屋に勤めています。(菓子職人です)
子供の頃、クリスマスになると近所の方や母の友人もケーキを注文してくれて
母が受けた注文分は自宅にまとめて持ってきて母が配達をしていました。
座敷に並べられたたくさんのケーキ。
自分のものじゃなくても沢山のケーキがあるのは子供ながらに嬉しかったですね。
ケーキを家まで取りに来てくださる方もいて、
母が配達でいない時のケーキの受け渡しは私たち子供の仕事でした。
ケーキの種類は家々によって違うので
まずケーキを間違いなく渡し、お金をもらってお釣りを渡す。
この作業が小学校低学年の私にとって、かなり負担で責任のある仕事でした。
でも25日になると、お店が余ったケーキを2,3個分けて下さって・・・
それがご褒美でしたね(^^)
毎年母は手の込んだ料理も作ってくれていたと思うのですが
そういうのは全く覚えてなくて(笑)
(お母さん、ごめんなさい(><))
座敷に並べられた沢山のケーキの光景と
ケーキから漂うイチゴや生クリームやチョコの甘い香りが
私のクリスマスの想い出ですね。
来週はクリスマスですね!
皆さんのクリスマスが良い想い出になりますように・・(@^-^)
おまけ
カキが美味しい季節のカキの炊き込みご飯
刻み海苔も入れてみました。

一度カキにあたったことがあるので生は食べられませんが
火を通したカキはやっぱり美味しいですね(*^-^*)
子供の頃、クリスマスになると近所の方や母の友人もケーキを注文してくれて
母が受けた注文分は自宅にまとめて持ってきて母が配達をしていました。
座敷に並べられたたくさんのケーキ。
自分のものじゃなくても沢山のケーキがあるのは子供ながらに嬉しかったですね。
ケーキを家まで取りに来てくださる方もいて、
母が配達でいない時のケーキの受け渡しは私たち子供の仕事でした。
ケーキの種類は家々によって違うので
まずケーキを間違いなく渡し、お金をもらってお釣りを渡す。
この作業が小学校低学年の私にとって、かなり負担で責任のある仕事でした。
でも25日になると、お店が余ったケーキを2,3個分けて下さって・・・
それがご褒美でしたね(^^)
毎年母は手の込んだ料理も作ってくれていたと思うのですが
そういうのは全く覚えてなくて(笑)
(お母さん、ごめんなさい(><))
座敷に並べられた沢山のケーキの光景と
ケーキから漂うイチゴや生クリームやチョコの甘い香りが
私のクリスマスの想い出ですね。
来週はクリスマスですね!
皆さんのクリスマスが良い想い出になりますように・・(@^-^)
おまけ
カキが美味しい季節のカキの炊き込みご飯
刻み海苔も入れてみました。

一度カキにあたったことがあるので生は食べられませんが
火を通したカキはやっぱり美味しいですね(*^-^*)
2010年12月13日
フラワー展示会
先週NHKギャラリーであったアトリエkeikoの展示会に行ってきました。

ブログ仲間のkeiさんも、寒い中見に行ってくれました。(*^-^)
ありがとうございました!
飾られているのは生徒の作品です(^^)
私の作品も飾らせてもらいました (*≧▽≦)


*注意 このケーキは食べられません(^^)フラワーでできています。


クリスマスツリーもありました。来年作ってみたいです♪

綺麗なものを見るのはいいですね!
久しぶりに気分転換になりました。
私も来年はもっと大きな作品が作れるように腕を上げたいです☆

ブログ仲間のkeiさんも、寒い中見に行ってくれました。(*^-^)
ありがとうございました!
飾られているのは生徒の作品です(^^)
私の作品も飾らせてもらいました (*≧▽≦)


*注意 このケーキは食べられません(^^)フラワーでできています。


クリスマスツリーもありました。来年作ってみたいです♪

綺麗なものを見るのはいいですね!
久しぶりに気分転換になりました。
私も来年はもっと大きな作品が作れるように腕を上げたいです☆
2010年12月08日
展示会のお知らせ
今日は私が通っているフラワー教室の
展示会のお知らせです(^^)
プリザーブドフラワーで楽しむ
テーブルセッティング

日程:12月7日(月)~12日(日)
時間:10時~17時(12日のみ16時)
場所:NHKギャラリー(NHK佐賀放送局内)
主催:アトリエkeiko
もちろん私の作品も展示してあります。
私は木曜に行こうかと思っています。(゚ー^*)
興味がある方、よかったら見に来てくださいね! (≧∇≦)
展示会のお知らせです(^^)
プリザーブドフラワーで楽しむ
テーブルセッティング

日程:12月7日(月)~12日(日)
時間:10時~17時(12日のみ16時)
場所:NHKギャラリー(NHK佐賀放送局内)
主催:アトリエkeiko
もちろん私の作品も展示してあります。
私は木曜に行こうかと思っています。(゚ー^*)
興味がある方、よかったら見に来てくださいね! (≧∇≦)
2010年12月05日
龍馬の魂
大河ドラマ「龍馬伝」とうとう終わりましたね。
先週日曜放送時のニュース速報に興ざめして
再放送を心待ちにして観ました。
龍馬享年33。その若さであれだけの偉業を成し遂げた事に驚きです。
私の龍馬伝名場面集を作ってみました(^^)
1)武市半平太切腹
武市先生が大好きだったので完全なひいきです(笑)
妻との最後の別れのシーンと武市半平太執念の三段切りには
涙しました 。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
2)高杉晋作死す
「坂本さん、日本を頼みます」と言って死んだ高杉晋作、
かっこよすぎます (。´Д⊂)うぅ・・・。
3)薩長同盟
言わずと知れた歴史の大舞台。
結果を知っていても西郷さんが現れなかった時は、はらはらしました。
主人いわく「やっと龍馬が終わった。
来週からこの時間にビデオ見たりして勉強できる \(^ ^)/ バンザーイ 」
ふっふっふっ ( ̄ー ̄)ニヤリッ 甘いですよ(笑)
早速今日から坂の上の雲第二部がスタートし、
来年の大河「江~姫たちの戦国」、再来年の「平清盛」も観る予定です。
( ̄ー+ ̄)ニカッ!
先週日曜放送時のニュース速報に興ざめして
再放送を心待ちにして観ました。
龍馬享年33。その若さであれだけの偉業を成し遂げた事に驚きです。
私の龍馬伝名場面集を作ってみました(^^)
1)武市半平太切腹
武市先生が大好きだったので完全なひいきです(笑)
妻との最後の別れのシーンと武市半平太執念の三段切りには
涙しました 。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
2)高杉晋作死す
「坂本さん、日本を頼みます」と言って死んだ高杉晋作、
かっこよすぎます (。´Д⊂)うぅ・・・。
3)薩長同盟
言わずと知れた歴史の大舞台。
結果を知っていても西郷さんが現れなかった時は、はらはらしました。
主人いわく「やっと龍馬が終わった。
来週からこの時間にビデオ見たりして勉強できる \(^ ^)/ バンザーイ 」
ふっふっふっ ( ̄ー ̄)ニヤリッ 甘いですよ(笑)
早速今日から坂の上の雲第二部がスタートし、
来年の大河「江~姫たちの戦国」、再来年の「平清盛」も観る予定です。
( ̄ー+ ̄)ニカッ!