2010年06月14日
TAOを観てきました(^^)
土曜日、武雄文化会館であった「TAO(タオ)」の公演に友達と行ってきました。
TAOとは、大分県竹田市を中心に活躍するプロの和太鼓演奏集団の
方々のことです。
15時開場、15時半開演。15時くらいに到着したら、駐車場が満車!
ホール付近には人、人、人・・・
こんなに人気だとは知りませんでした。立ち見チケットまで販売されてました。
席は1階の8列目。かなり前の席でラッキーでした(^^♪
開演が始まると、しょっぱなから和太鼓の重音がこれでもかーと続きます。
その太鼓の音と、技術に圧倒されます。
大人数で演奏しても一糸乱れぬ演奏なのです。
あっという間の2時間でした。
以前韓国のNANTA(ナンタ)という、キッチン道具を打楽器として使う公演を
見にいったことがありますが、それとは違う面白さがありました。
和太鼓もいいですね!(^-^)
誘ってくれた友達に感謝です☆
さて、今宵はカメルーン戦ですね。寝不足の日が続きそうです(^^)
TAOとは、大分県竹田市を中心に活躍するプロの和太鼓演奏集団の
方々のことです。
15時開場、15時半開演。15時くらいに到着したら、駐車場が満車!
ホール付近には人、人、人・・・
こんなに人気だとは知りませんでした。立ち見チケットまで販売されてました。
席は1階の8列目。かなり前の席でラッキーでした(^^♪
開演が始まると、しょっぱなから和太鼓の重音がこれでもかーと続きます。
その太鼓の音と、技術に圧倒されます。
大人数で演奏しても一糸乱れぬ演奏なのです。
あっという間の2時間でした。
以前韓国のNANTA(ナンタ)という、キッチン道具を打楽器として使う公演を
見にいったことがありますが、それとは違う面白さがありました。
和太鼓もいいですね!(^-^)
誘ってくれた友達に感謝です☆
さて、今宵はカメルーン戦ですね。寝不足の日が続きそうです(^^)
Posted by ようこ at 18:10 | Comments(6) | 日記
この記事へのコメント
あ、私もソウルでNANTAみたよヾ(@^(∞)^@)ノ
野菜がぁぁぁと思いながらみていたような気がする。
TAOは、大分の野外公演があると思うが、それがまたものすごい幻想的ですばらしいよ。調べていってごらん。
野菜がぁぁぁと思いながらみていたような気がする。
TAOは、大分の野外公演があると思うが、それがまたものすごい幻想的ですばらしいよ。調べていってごらん。
Posted by 卵 at 2010年06月14日 20:55
卵さんもTAO好きなんですね~(^^)
そしてナンタも(*人´∀`)
野外公園、そんなに綺麗なんだね。
行ってみたいな(^-^)
そしてナンタも(*人´∀`)
野外公園、そんなに綺麗なんだね。
行ってみたいな(^-^)
Posted by ようこ at 2010年06月15日 09:26
ようこさん☆おはようございます!
TAOって、テレビCMでやってたアレですね!すごく力強くて男性的(*^_^*)
ナマの迫力はすごいでしょうね!(いい席で良かったですね)
太鼓って日本人の心の奥底に響くものがあるんでしょうね。うちの子供たちが小学生のとき、当時住んでいた田舎の夏祭で、小太鼓を叩く行事があったのですが、聞いてて飽きることはなかったです。
ましてや、プロの大きな太鼓、立ち見が出るというのもわかります。
TAOって、テレビCMでやってたアレですね!すごく力強くて男性的(*^_^*)
ナマの迫力はすごいでしょうね!(いい席で良かったですね)
太鼓って日本人の心の奥底に響くものがあるんでしょうね。うちの子供たちが小学生のとき、当時住んでいた田舎の夏祭で、小太鼓を叩く行事があったのですが、聞いてて飽きることはなかったです。
ましてや、プロの大きな太鼓、立ち見が出るというのもわかります。
Posted by kei at 2010年06月15日 10:33
keiさん
TAOの中にも女性が数人いて、
しかも主役級(大太鼓)は女性だったんですよ!!!
スゴイですね(^-^)
太鼓は音域があるわけじゃないのに聴いてて飽きない。
やっぱり私達、日本人ですね~
(*人´∀`)
TAOの中にも女性が数人いて、
しかも主役級(大太鼓)は女性だったんですよ!!!
スゴイですね(^-^)
太鼓は音域があるわけじゃないのに聴いてて飽きない。
やっぱり私達、日本人ですね~
(*人´∀`)
Posted by ようこ at 2010年06月15日 14:18
TAO、ほ~んと迫力あったよね!!和太鼓の演奏もだけど、踊りも迫力あったなぁ!!子供からお年寄りまで、来てた人の年齢層も幅広かったね!!あの場所で元気もらったし~
誘ってくれた友達に感謝って嬉しい♪
ありがとう(^-^)
誘ってくれた友達に感謝って嬉しい♪
ありがとう(^-^)
Posted by komiyu at 2010年06月20日 13:57
komiyuさん
迫力ありましたね!(^^)
演出も良かったよね♪
今度はゆっくり話しましょう(^^♪
迫力ありましたね!(^^)
演出も良かったよね♪
今度はゆっくり話しましょう(^^♪
Posted by ようこ at 2010年06月21日 11:12