2010年07月28日
やめてみよう!
主人の仕事柄、医学関係の本が沢山あるのですが・・
専門的で難しいのが多いのです(ーー;)
でも、この本はなかなか分かりやすいです(^^)
安保徹(あぼとおる)氏の
「やめてみる」だけで病気は自分で治せる

「やめてみる」の中には
●水をたくさん摂る
●病気の時は無理やり食べない
など、「目からウロコ」的なものがありました。
病気を自分で治せるような免疫力の高め方が書いてあります。
面白くて2・3回読みました(^^♪
オススメの本です(^-^)
専門的で難しいのが多いのです(ーー;)
でも、この本はなかなか分かりやすいです(^^)
安保徹(あぼとおる)氏の
「やめてみる」だけで病気は自分で治せる

「やめてみる」の中には
●水をたくさん摂る
●病気の時は無理やり食べない
など、「目からウロコ」的なものがありました。
病気を自分で治せるような免疫力の高め方が書いてあります。
面白くて2・3回読みました(^^♪
オススメの本です(^-^)
Posted by ようこ at 17:45 | Comments(6) | 仕事
この記事へのコメント
ようこさん☆こんばんは!
その本はまだ読んでいないのですが、安保先生の本を読むと、人間の身体のしくみってすばらしいって思いますね!
その本はまだ読んでいないのですが、安保先生の本を読むと、人間の身体のしくみってすばらしいって思いますね!
Posted by kei at 2010年07月28日 18:15
keiさん
人間は元々、病気に勝てる力があるのに
わざわざ免疫力を弱くしていたんだな~と納得しました。
人間は元々、病気に勝てる力があるのに
わざわざ免疫力を弱くしていたんだな~と納得しました。
Posted by ようこ at 2010年07月28日 21:05
はじめまして!
先日は わが酒屋にお越しくださいまして 有難うございました
あいにく 子供の行事で 留守にしてまして お会いできず 申し訳ありませんでした
そ~らん隊ブログへのコメントも 有難うございます 8月は イベントで武雄のあちこちでおどりますので ぜひお越しください そしてお声をかけてくださいね!
先日は わが酒屋にお越しくださいまして 有難うございました
あいにく 子供の行事で 留守にしてまして お会いできず 申し訳ありませんでした
そ~らん隊ブログへのコメントも 有難うございます 8月は イベントで武雄のあちこちでおどりますので ぜひお越しください そしてお声をかけてくださいね!
Posted by 酒屋М at 2010年08月02日 12:08
酒屋M様
初めまして☆コメントありがとうございます(^^)
よさこいで忙しいだろうから会えないかもね~と主人と話しておりました。
次に会った時は是非!!お声をかけさせてもらいますね
(*人´∀`)
初めまして☆コメントありがとうございます(^^)
よさこいで忙しいだろうから会えないかもね~と主人と話しておりました。
次に会った時は是非!!お声をかけさせてもらいますね
(*人´∀`)
Posted by ようこ at 2010年08月02日 14:09
こんにちは。
オキナワテックス
テーピングアドバイザーの松田です。
はじめまして。
整骨院のブログを探していたらこちらに来ました。
美味しそうな写真が気になりました!
写真もすごく上手ですね。
これからよろしくお願いします。
テーピングの松田より。
オキナワテックス
テーピングアドバイザーの松田です。
はじめまして。
整骨院のブログを探していたらこちらに来ました。
美味しそうな写真が気になりました!
写真もすごく上手ですね。
これからよろしくお願いします。
テーピングの松田より。
Posted by テーピングの松田です。 at 2010年08月03日 09:40
テーピングの松田さん
初めまして!
沖縄からのコメントありがとうございます(^^)
<<写真もすごく上手ですね。
ありがとうございます!
きっとカメラの性能がいいのでしょうね(^-^)
松田さんのテーピング技術もかなり上手ですね(*人´∀`)
またお越しくださいね♪
初めまして!
沖縄からのコメントありがとうございます(^^)
<<写真もすごく上手ですね。
ありがとうございます!
きっとカメラの性能がいいのでしょうね(^-^)
松田さんのテーピング技術もかなり上手ですね(*人´∀`)
またお越しくださいね♪
Posted by ようこ at 2010年08月03日 14:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |