2009年07月12日
オクラちゃんぷるー
今日は患者さんのOさんから教えてもらった料理を作ってみました。
(*´∇`)ノ
オクラちゃんぷるー です

水をきった豆腐にオクラとかつお節をまぶし
しょう油をかけたものです
(*´ー`*)
冷蔵庫で冷していたので、暑い夏にぴったりです。
オクラと豆腐ってヘルシーでしよ♪
Oさんには温泉豆腐のお得なお店もおしえてもらいました。
(*^▽^*)
ちゃんぷるーも美味しかったです。
皆さんのおかげで、レパートリーも増えつつあります★
Oさん、ありがとうございました。
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
(*´∇`)ノ
オクラちゃんぷるー です

水をきった豆腐にオクラとかつお節をまぶし
しょう油をかけたものです
(*´ー`*)
冷蔵庫で冷していたので、暑い夏にぴったりです。
オクラと豆腐ってヘルシーでしよ♪
Oさんには温泉豆腐のお得なお店もおしえてもらいました。
(*^▽^*)
ちゃんぷるーも美味しかったです。
皆さんのおかげで、レパートリーも増えつつあります★
Oさん、ありがとうございました。
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2009年07月09日
ミートスパ
今日は午後からお休みなので
普通作れないような手のかかる料理にしようと思い
ミートスパゲティーを作りました。
(*´ー`*)
具はピーマン、にんじん、玉ねぎ、合いびき肉。
みじん切りにして、味付けして圧力鍋に入れたのですが
火をつけて10分で終了 ハ―。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―ィ☆
総調理時間、1時間ちょいで終わりました。
手がかかったのはみじん切りで
あとはそんなに時間がかからなくてビックリ。
凄いですね、圧力鍋゚.+:。(´∀`)゚.+:。
もうすっかり圧力鍋のファンです。
出来上がったミートスパ(^^)

いつものごとく沢山作ったので
まだあまってま~す
(〃▽〃)
普通作れないような手のかかる料理にしようと思い
ミートスパゲティーを作りました。
(*´ー`*)
具はピーマン、にんじん、玉ねぎ、合いびき肉。
みじん切りにして、味付けして圧力鍋に入れたのですが
火をつけて10分で終了 ハ―。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―ィ☆
総調理時間、1時間ちょいで終わりました。
手がかかったのはみじん切りで
あとはそんなに時間がかからなくてビックリ。
凄いですね、圧力鍋゚.+:。(´∀`)゚.+:。
もうすっかり圧力鍋のファンです。
出来上がったミートスパ(^^)

いつものごとく沢山作ったので
まだあまってま~す
(〃▽〃)
2009年07月01日
つくね料理
今日は料理教室に行ってきました
(*´ー`*)
題して
「お鍋一つで出来る、ノンオイルメニュー」
(。-∀-)ニヒ♪ ダイエット中の主人にピッタリのメニューですね♪
ふんわり豆腐つくねの十六穀ごはん

健康サラダ

つくねはそのままで食べてもよし、温泉卵をからめて食べてもよし
(^^)
美味しかったです。
サラダは豆カレー風味のが一番美味しかった☆
つくねはお弁当に入れても美味しそう
゚.+:。(´∀`)゚.+:。
料理教室では簡単に出来ても
(先生がいますからね)
自宅では悪戦苦闘してしまいます(o ><)o
忘れないうちに早く作らねば。。
(*´ー`*)
題して
「お鍋一つで出来る、ノンオイルメニュー」
(。-∀-)ニヒ♪ ダイエット中の主人にピッタリのメニューですね♪
ふんわり豆腐つくねの十六穀ごはん

健康サラダ

つくねはそのままで食べてもよし、温泉卵をからめて食べてもよし
(^^)
美味しかったです。
サラダは豆カレー風味のが一番美味しかった☆
つくねはお弁当に入れても美味しそう
゚.+:。(´∀`)゚.+:。
料理教室では簡単に出来ても
(先生がいますからね)
自宅では悪戦苦闘してしまいます(o ><)o
忘れないうちに早く作らねば。。
2009年06月29日
作ってみました(^^)
主人の実家からいただいた圧力鍋で
手場もとの煮物を作ってみました。

初めての圧力鍋です。
使い方を誤ると、怖いです(T_T)
なので、説明書を30分くらい読みましたよ(ーー;)
20分煮込んだだけで美味しく出来上がりました。
便利ですね!
しかし・・・
蒸気がシュッシュと出ている脇で
茶碗を洗ったり、怖かったですよ~
これは大学いも

いただいたお芋で作ってみました(^^)
明日から主人は神奈川で勉強会。
その予習を楽しそうにしている姿を見て
頼もしく感じています。
手場もとの煮物を作ってみました。

初めての圧力鍋です。
使い方を誤ると、怖いです(T_T)
なので、説明書を30分くらい読みましたよ(ーー;)
20分煮込んだだけで美味しく出来上がりました。
便利ですね!
しかし・・・
蒸気がシュッシュと出ている脇で
茶碗を洗ったり、怖かったですよ~
これは大学いも

いただいたお芋で作ってみました(^^)
明日から主人は神奈川で勉強会。
その予習を楽しそうにしている姿を見て
頼もしく感じています。
2009年06月21日
2009年06月18日
夏は南蛮漬け
昨日の夕食、赤鯛の南蛮漬け(^^)

主人は玉ねぎが苦手ですが、南蛮漬けの玉ねぎは美味しいと言って
沢山食べます゚.+:。(´∀`)゚.+:。
私も南蛮漬け大好き♪
そして、これ、またまたいただいちゃいました
(〃▽〃)

パン。1斤ほどいただきましたが、
あっという間に胃袋の中へ:・(*>▽<*)ゞ・:
美味しかったです。
患者さんからいただいたストラップ

丸い玉は陶器で出来ています。
どうやってこんなに小さく円形にするのでしょうね(*´ー`*)ウットリ
Hさん、ありがとうございました
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

主人は玉ねぎが苦手ですが、南蛮漬けの玉ねぎは美味しいと言って
沢山食べます゚.+:。(´∀`)゚.+:。
私も南蛮漬け大好き♪
そして、これ、またまたいただいちゃいました
(〃▽〃)

パン。1斤ほどいただきましたが、
あっという間に胃袋の中へ:・(*>▽<*)ゞ・:
美味しかったです。
患者さんからいただいたストラップ

丸い玉は陶器で出来ています。
どうやってこんなに小さく円形にするのでしょうね(*´ー`*)ウットリ
Hさん、ありがとうございました
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2009年06月16日
いただき物天国
主人がダイエットを始めまして・・・
マイナス5キロを目指しております。
確かに少々太り気味(^_^;)
なので、夕食はカロリーの低い物を作ろうと思います
o(゚▽^)ノ
昨日の夕食、月見丼

なが芋、卵、米、全部いただき物です♪
(どんぶり器もいただきものです~)
゚.+:。(´∀`)゚.+:。
なが芋、こんなに長いのです!!

鳥取産の高級なが芋と書いてあります(^^)
皮ごとすって食べられるのです(^^)
卵は1個100円!
(1パックではなく、1個100円です♪)
とっても黄身の色が濃くて栄養満点です。
とっても贅沢な月見丼、とっても美味しかったです
(〃^∇^)o彡☆
美味しい食材、ありがとうございました★
いただき物が多くて、とってもありがたいです!
。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚☆
マイナス5キロを目指しております。
確かに少々太り気味(^_^;)
なので、夕食はカロリーの低い物を作ろうと思います
o(゚▽^)ノ
昨日の夕食、月見丼

なが芋、卵、米、全部いただき物です♪
(どんぶり器もいただきものです~)
゚.+:。(´∀`)゚.+:。
なが芋、こんなに長いのです!!

鳥取産の高級なが芋と書いてあります(^^)
皮ごとすって食べられるのです(^^)
卵は1個100円!
(1パックではなく、1個100円です♪)
とっても黄身の色が濃くて栄養満点です。
とっても贅沢な月見丼、とっても美味しかったです
(〃^∇^)o彡☆
美味しい食材、ありがとうございました★
いただき物が多くて、とってもありがたいです!
。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚☆
2009年06月09日
マイペース
佐賀市内の喫茶店「欒(まどい)」のきなこもちアイス。

美味しいですよ゚.+:。(´∀`)゚.+:。
お店の雰囲気も古民家風でおちつきます。
昨日作った料理

炊き込みご飯とジャガイモとツナの煮物。。
本を見ながら頑張ってます(〃▽〃)
こんな感じで毎日をマイペースに過ごしています(*´ー`*)
昨日は満月でしたね。
こっちではおぼろ月夜でしたよ★

美味しいですよ゚.+:。(´∀`)゚.+:。
お店の雰囲気も古民家風でおちつきます。
昨日作った料理

炊き込みご飯とジャガイモとツナの煮物。。
本を見ながら頑張ってます(〃▽〃)
こんな感じで毎日をマイペースに過ごしています(*´ー`*)
昨日は満月でしたね。
こっちではおぼろ月夜でしたよ★
2009年06月04日
料理教室
木曜の今日は午後から休診日だったので
料理教室に行ってきました (*´ω`)ゞ★
今日は圧力鍋で作るチャーシュー丼です。
結婚して友達から
「圧力鍋いいよ~」ときいていたので 使い方を知りたかったのです。
圧力鍋を使ったらホントあっという間に出来上がりました
゚.+:。(´∀`)゚.+:。
先生いわく「カレーなんか簡単に作れますよ★」。。
カレー大好きの主人がいることだし、圧力鍋使ってみようかな・・
作ったチャーシュー丼、とっても美味しかったです ♪(*'-^)-☆パチン
料理教室に行ってきました (*´ω`)ゞ★
今日は圧力鍋で作るチャーシュー丼です。
結婚して友達から
「圧力鍋いいよ~」ときいていたので 使い方を知りたかったのです。
圧力鍋を使ったらホントあっという間に出来上がりました
゚.+:。(´∀`)゚.+:。
先生いわく「カレーなんか簡単に作れますよ★」。。
カレー大好きの主人がいることだし、圧力鍋使ってみようかな・・
作ったチャーシュー丼、とっても美味しかったです ♪(*'-^)-☆パチン

2009年05月27日
コロッケ
今日はコロッケを作りました。

いつも、ついつい多く作ってしまって、今日もまたデカコロッケになりました。
揚げる時少しやけどしてしまいました(o ><)o
主人の実家ではコロッケはケチャップをかけるそうです。
今度ケチャップで食べてみようかな _φ[・ω・`*]メモメモ♪
そういえば、コロッケをソース以外で食べたことないなぁ。
皆さんは何をかけて食べますか??

いつも、ついつい多く作ってしまって、今日もまたデカコロッケになりました。
揚げる時少しやけどしてしまいました(o ><)o
主人の実家ではコロッケはケチャップをかけるそうです。
今度ケチャップで食べてみようかな _φ[・ω・`*]メモメモ♪
そういえば、コロッケをソース以外で食べたことないなぁ。
皆さんは何をかけて食べますか??
2009年05月26日
今日の晩ご飯
今日は昼は晴天だったのに
夕方になると雷音が鳴ったからビックリしました(>m<)
暑かったから今日は冷し中華(〃▽〃)

作っていたら具だくさんに。

まいっか。美味しかったから゚.+:。(´∀`)゚.+:。
夕方になると雷音が鳴ったからビックリしました(>m<)
暑かったから今日は冷し中華(〃▽〃)

作っていたら具だくさんに。

まいっか。美味しかったから゚.+:。(´∀`)゚.+:。