2010年05月06日
そうめん流し☆
皆さんはどのようなGWを過ごされましたか?o(゚▽^)ノ
私達は5日、吉野ヶ里歴史公園に行ってきました。
(ちなみに昨年も行きました)
そうめん流しとか、太鼓とか色々な催しものがあってましたよ。
そうめん流しの裏方さん、暑い中お疲れ様でした(^^)
知り合いのRさんに岸川の飴(岩塩入り)を差し入れしました。

えっーと、そうめんを食べるのに夢中でそうめん流しの写真はありませんので
ご了承下さい(笑)(〃▽〃)テレテレ
ちょうどお昼時で人が多く、並んでやっと食べることが出来ました。
知り合いのNさんも来られてました。
渇いたのどにそうめんが潤います。美味しかったです♪
商品の見本がこんなに沢山置いてありました。

和太鼓の演奏

4日に比べて暑くもなく、ちょうど過ごしやすい天気でした。
中学の同級生Uさんと偶然再会゚.+:。(´∀`)゚.+:。
久しぶりに話ができて楽しかったです(*´ー`*)
今年からGWも九年庵が公開されていることを知らず、通り過ぎてしまいましたが
来年は是非こちらも見学したいです。
黒岩整骨院は5日と6日を連休にしました(^^)
今日はゆっくり過ごしてます。
私達は5日、吉野ヶ里歴史公園に行ってきました。
(ちなみに昨年も行きました)
そうめん流しとか、太鼓とか色々な催しものがあってましたよ。
そうめん流しの裏方さん、暑い中お疲れ様でした(^^)
知り合いのRさんに岸川の飴(岩塩入り)を差し入れしました。

えっーと、そうめんを食べるのに夢中でそうめん流しの写真はありませんので
ご了承下さい(笑)(〃▽〃)テレテレ
ちょうどお昼時で人が多く、並んでやっと食べることが出来ました。
知り合いのNさんも来られてました。
渇いたのどにそうめんが潤います。美味しかったです♪
商品の見本がこんなに沢山置いてありました。

和太鼓の演奏

4日に比べて暑くもなく、ちょうど過ごしやすい天気でした。
中学の同級生Uさんと偶然再会゚.+:。(´∀`)゚.+:。
久しぶりに話ができて楽しかったです(*´ー`*)
今年からGWも九年庵が公開されていることを知らず、通り過ぎてしまいましたが
来年は是非こちらも見学したいです。
黒岩整骨院は5日と6日を連休にしました(^^)
今日はゆっくり過ごしてます。